金融入門:2000字以上
ゼミ:4000字程度(5枚分)
出る予定
教育病理学特論
同和問題論
ゼミ:4000字程度(5枚分)
出る予定
教育病理学特論
同和問題論
PR
ツクールでアドベンチャー型のを作るとしたらどうやりゃいいのよ。
見下ろし型と違うのは、方向キーの使い方がまず違う。
上が進め、左右が方向転換、下が後退。
うまくマップと画面を使って、楽に作れるシステムつくれないかなあ。
見下ろし型と違うのは、方向キーの使い方がまず違う。
上が進め、左右が方向転換、下が後退。
うまくマップと画面を使って、楽に作れるシステムつくれないかなあ。
「かみ」を復活させるための話。
主人公たちは、エージェントなのである。
そのために、指定されたアイテムを集める。
「かみ」の復活を阻止しようとする集団との争いがある。
オチとしては、髪と神という言葉の勘違い。
主人公の依頼人は発毛のほう。敵は神の復活のほうという勘違いをしていたというオチ。
、、、ダメかな、これは。
主人公たちは、エージェントなのである。
そのために、指定されたアイテムを集める。
「かみ」の復活を阻止しようとする集団との争いがある。
オチとしては、髪と神という言葉の勘違い。
主人公の依頼人は発毛のほう。敵は神の復活のほうという勘違いをしていたというオチ。
、、、ダメかな、これは。
卒業論文のためのレポート、アイデアはあるけど、わかってもらうためにまとめることが難しい。
読み手を馬鹿にするわけじゃないけど、何も知らないものと思って、それでもわかってもらうためにどうすればいいか考えて書く。けど、文章がきにくわない。
難しい。
次の発表は失敗かな?
とりあえず明日先生に訊いてみよう。
読み手を馬鹿にするわけじゃないけど、何も知らないものと思って、それでもわかってもらうためにどうすればいいか考えて書く。けど、文章がきにくわない。
難しい。
次の発表は失敗かな?
とりあえず明日先生に訊いてみよう。
なにやら一部ではiPhoneが出るから買うべきかどうかで悩んでるようだが、IPod touchでいいんじゃねーのって思う俺がいる。
いやむしろ、もっと小型の、モバイルPCでいいんじゃねーの?
ああでも、使い勝手というか大きさ的にやっぱりタッチかな?
スマートフォンはスマートフォンで別で購入して、無線LAN機能を使ってアイポドタッチでインターネットしたほうが何となく便利だと思うけどなぁ。
そっちのが価格もそうだけど、機能的にもよさそうだと何も知らない俺が言ってみるけど大丈夫なんだろうか。
そもそもそんなにケータイとかアイポドタッチをいじくるような時間がないし、無用の長物だよな。俺にとっては。
いやむしろ、もっと小型の、モバイルPCでいいんじゃねーの?
ああでも、使い勝手というか大きさ的にやっぱりタッチかな?
スマートフォンはスマートフォンで別で購入して、無線LAN機能を使ってアイポドタッチでインターネットしたほうが何となく便利だと思うけどなぁ。
そっちのが価格もそうだけど、機能的にもよさそうだと何も知らない俺が言ってみるけど大丈夫なんだろうか。
そもそもそんなにケータイとかアイポドタッチをいじくるような時間がないし、無用の長物だよな。俺にとっては。
これ以上いままでのようなことをしても、前進できない。
なので耳コピをする。
でも耳コピできるまでの経験も技術もないので、バンドスコアを入手して打ち込みます。
色々経験を積められればいいなあ。
あとレポートをさっさと片付けてしまおう。
なので耳コピをする。
でも耳コピできるまでの経験も技術もないので、バンドスコアを入手して打ち込みます。
色々経験を積められればいいなあ。
あとレポートをさっさと片付けてしまおう。
空はどこまでも鉛色。それだけで僕をうんざりさせるには充分だった。
駅に向かって歩いている最中、物思いに耽る。昨日僕は何ができただろう。今日僕は何ができるのだろう。いつも答えは出ないままに駅に着く。
よくわからない焦燥感だけが増してしまう。
何でもできると思っていた。けど、それはただの勘違いだった。何もまともにできないでいる。
僕は何がしたいのだろう。また何かを見失っている気がする。
空は、まだ晴れない。
駅に向かって歩いている最中、物思いに耽る。昨日僕は何ができただろう。今日僕は何ができるのだろう。いつも答えは出ないままに駅に着く。
よくわからない焦燥感だけが増してしまう。
何でもできると思っていた。けど、それはただの勘違いだった。何もまともにできないでいる。
僕は何がしたいのだろう。また何かを見失っている気がする。
空は、まだ晴れない。
20秒くらい経つと、違うところに集中をさせ、また前の集中をさせれば長いこと集中できるのかも?
RPGでいえば、移動中の戦闘がそれに当たるだろう。
町で戦闘が起きないのは町人との会話があるからだろう。
どうだろうか。
RPGでいえば、移動中の戦闘がそれに当たるだろう。
町で戦闘が起きないのは町人との会話があるからだろう。
どうだろうか。
ゲームを何時間もやり続けられるのは、集中力の問題だろうか。
俺は、そうやって何時間もできるゲームは集中力を強いないジャンルだと思う。
集中力を長時間強いるゲームは、そこまでできない。
ゲームは、いかに集中をさせないかによって長時間できるようになるのかを決めるような気がする。
集中力は最短で一瞬、長くとも三分程度で切れる。
しかし、集中点を変えると、新しい集中力が生まれる。
だから、ゲームは二つの作業を一度にやろうとさせるのであり、他の様々な手段を用い集中を持続させるのである。
俺は、そうやって何時間もできるゲームは集中力を強いないジャンルだと思う。
集中力を長時間強いるゲームは、そこまでできない。
ゲームは、いかに集中をさせないかによって長時間できるようになるのかを決めるような気がする。
集中力は最短で一瞬、長くとも三分程度で切れる。
しかし、集中点を変えると、新しい集中力が生まれる。
だから、ゲームは二つの作業を一度にやろうとさせるのであり、他の様々な手段を用い集中を持続させるのである。