三日にやる予定だった前期打ち上げが中止になって、いまドタバタしているっぽい。
こうなることはわかっていたはずだ。
むしろわかっていないと、ヤバイ。
スケジュールを合わせるのは、一ヶ月以上の猶予が必要だと実感する。
こうなることはわかっていたはずだ。
むしろわかっていないと、ヤバイ。
スケジュールを合わせるのは、一ヶ月以上の猶予が必要だと実感する。
PR
将来的にこれを一人でこなすのか、、、少し頑張らないとな。
やりがいがあるかは微妙だけど、やる意味はある。
値引きシールを貼ったり、食品加工とかをもっと素早くできるように頑張ろう。
やることはルーチンワークなんだから、どれだけ早く慣れるが問題なのだ。
店に被害を出さないくらいの迷惑をかけながら、頑張ります。
やりがいがあるかは微妙だけど、やる意味はある。
値引きシールを貼ったり、食品加工とかをもっと素早くできるように頑張ろう。
やることはルーチンワークなんだから、どれだけ早く慣れるが問題なのだ。
店に被害を出さないくらいの迷惑をかけながら、頑張ります。
とりあえずあれだ、割引シールを貼るのが仕事。
あと食品を切らさないようにすることも仕事。
閉店が近くなったら、食品をしまうこと。
まあ、覚えなきゃいけない仕事はたくさんある。
今日は、高校三年生の女の子に仕事を教えてもらった。
なるほどこれはプライドの高い人には許せないのだろうな。
まあ俺はそんなことよりお金になることができるのだし、当然だと思うしどうでもいいのだが。
シフトを明日組む。
しかしあれだ。今日、二日後までのシフトを組んだのだが間違えた。
二日後には大学行かなきゃならんので午前に仕事できない。
なんとかなればいいなあ。
まあなんというか、初日の感想としては、日本は豊かだなということか。
あと意外に五時間が短い。
こう、10分単位で仕事があるから、それをこなしていると時間が経ってる。
そして次の仕事がある。これは俺としては嬉しい誤算。
時給は780円。
週四回、五時間、一ヶ月にすると80時間。
実労働時間は72時間くらいだったかな。
780*72=56160
ということで月に大体5万6千円稼ぐことができる。
おお、、、とりあえず貯金しよう。
安いのか? 高いのか? 安いんだろうな。
よくわからんが俺は頑張ります。
自宅から歩いて五分の場所にあるスーパーがバイト先。
昨日の面接はものの十分もなかったように思う。
今日は17時から22時までの五時間バイトだ。
しかし内心喜んだのは、給料の〆が十日で、支払日が二十五日だということだ。
今日から働いて、数日分の給料が手に入る。それだけでうれしい。
あと、〆から支払いまでに二週間かかるものなんだなーということが驚き。
そんなもんなんだろうな。しょうがない。
しかしあれだな。後期は週四日でバイトしそうです。ミチミチに詰めてきますか。。。
まあ、頑張りますよ。一年以上は続けられるように頑張ってみます。
昨日の面接はものの十分もなかったように思う。
今日は17時から22時までの五時間バイトだ。
しかし内心喜んだのは、給料の〆が十日で、支払日が二十五日だということだ。
今日から働いて、数日分の給料が手に入る。それだけでうれしい。
あと、〆から支払いまでに二週間かかるものなんだなーということが驚き。
そんなもんなんだろうな。しょうがない。
しかしあれだな。後期は週四日でバイトしそうです。ミチミチに詰めてきますか。。。
まあ、頑張りますよ。一年以上は続けられるように頑張ってみます。
やっぱり台本選びも打ち上げも、今日できたと思うんだ。
天気予報通りじゃないか。
何を考え、何を根拠してに中止にしたのだろう。
いつもそうだ。
不安材料がひとつでもあれば止めてしまう。さらに大抵的外れな材料を不安がる。
それをものともしない勢いがない。
そもそも動いているのかさえ怪しい。
少し早いけど、もう休ませてもらおう。
このサークルの中では、ただ徒労と虚しさしか感じられない。
とりあえず部長と副部長に休部の旨をメールで伝えよう。
部長に書面で渡しているけど、とりあえずな。
天気予報通りじゃないか。
何を考え、何を根拠してに中止にしたのだろう。
いつもそうだ。
不安材料がひとつでもあれば止めてしまう。さらに大抵的外れな材料を不安がる。
それをものともしない勢いがない。
そもそも動いているのかさえ怪しい。
少し早いけど、もう休ませてもらおう。
このサークルの中では、ただ徒労と虚しさしか感じられない。
とりあえず部長と副部長に休部の旨をメールで伝えよう。
部長に書面で渡しているけど、とりあえずな。
それはないわ。
練習もなしになって、打ち上げも延期?
台風情報見る限りじゃできるんじゃないか?
あ、でも予約した店から台風でダメですって来たのかな?
それだったら仕方ないけど、でなかったらできるだろ。
あと情報送るのが遅すぎる。もう電車乗ってるっつーの。
スケジュール考えなおして、八月終り辺りに打ち上げやるのか。
はあ、、、
練習もなしになって、打ち上げも延期?
台風情報見る限りじゃできるんじゃないか?
あ、でも予約した店から台風でダメですって来たのかな?
それだったら仕方ないけど、でなかったらできるだろ。
あと情報送るのが遅すぎる。もう電車乗ってるっつーの。
スケジュール考えなおして、八月終り辺りに打ち上げやるのか。
はあ、、、
皆で一緒に物事を決め、行動をするのは悪いことではない。
けれど、それによってリーダー的な存在を許さなくしてしまうのは、組織としてマイナスであるだけだ。
というより、リーダー的な存在がいないと何も物事が決まらないし、何もできない。
ふとそんなことを考えた。
けれど、それによってリーダー的な存在を許さなくしてしまうのは、組織としてマイナスであるだけだ。
というより、リーダー的な存在がいないと何も物事が決まらないし、何もできない。
ふとそんなことを考えた。
段落を四つ作ることで、文章が何となく論理的に見える。
携帯電話で記事を書き続けていて、そんなことを思う。
意見、根拠、説明や証明、そしてまとめてオチをつける。そうすることで、何となく論理的に見えるのだろう。
ということで、多分この記事も論理的に見えるはずだ。
携帯電話で記事を書き続けていて、そんなことを思う。
意見、根拠、説明や証明、そしてまとめてオチをつける。そうすることで、何となく論理的に見えるのだろう。
ということで、多分この記事も論理的に見えるはずだ。
組織で動くことは難しい。
組織のどれかひとつが機能不全であるだけで、組織そのものが動かなくなってしまう。
組織というのは、詰まるところある目的を達成するために作られた集合体だ。それ以外の何者でもない。
それは、目的達成のための情熱で動いている。
目的を忘れ、惰性で動くだけの組織はもはや組織ではない。いるだけ無駄であると、私は思う。
それよりも、やりたいことがある。やらねばいけないこともある。それが何か、私は知っている。
組織のどれかひとつが機能不全であるだけで、組織そのものが動かなくなってしまう。
組織というのは、詰まるところある目的を達成するために作られた集合体だ。それ以外の何者でもない。
それは、目的達成のための情熱で動いている。
目的を忘れ、惰性で動くだけの組織はもはや組織ではない。いるだけ無駄であると、私は思う。
それよりも、やりたいことがある。やらねばいけないこともある。それが何か、私は知っている。
10時集合
半坂に冷蔵庫などの荷物を、BOXから持っていく。
冷蔵庫には、新聞紙とガムテープが入っている。
Boxから持っていくのは他に段ボールとビニール紐とカッターと名札。名札は集合したときに作ってから持っていく。
で、他は副部長が家から持ってくる。
その間に設営をしておく。
という感じ。
まあ何とかできる。
半坂に冷蔵庫などの荷物を、BOXから持っていく。
冷蔵庫には、新聞紙とガムテープが入っている。
Boxから持っていくのは他に段ボールとビニール紐とカッターと名札。名札は集合したときに作ってから持っていく。
で、他は副部長が家から持ってくる。
その間に設営をしておく。
という感じ。
まあ何とかできる。