忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/22 03:31 |
メモなのよ

C
三つの長三度堆積

Cm
三度目の音を半音下げている。

C6
四音目として長六度を追加。

Cm6
三度目の音を半音下げ、四音目として長六度を追加。

C7
四音目として短七度を追加。

Cm7
三度目の音を半音下げ、四音目として短七度を追加。

C△7
四音目として長七度を追加。

Cm△7
三度目の音を半音下げ、四音目として長七度を追加。

Csus4
三度目の音を半音上げている。

C7(sus4)
三度目の音を半音上げ、四音目として短七度を追加。

Caug
三度目の音を半音上げている。

C7(+5)
五度目の音を半音上げ、四音目として短七度を追加。

Cdim
短三度の堆積。

Cm7(-5)
三度目、五度目の音を半音下げ、四音目として短七度を追加。

C7(-5)
五度目の音を半音下げ、四音目として短七度を追加。

C-5
五度目の音を半音下げている。

C9
C7に五音目の音として、長九度(長二度)の音を加えている。

C△9
C△7に五音目の音として、長九度(長二度)の音を加えている。

Cadd9
Cに四音目の音として、長九度(長二度)の音を加えている。

C6(9)
C6に五音目の音として、長九度(長二度)の音を加えている。

Csus2
三度目の音を全音下げる。

root音。ここが変わったらコードが変わる。これに長三度、完五度を加えて和音になる。
三度音。長三度だと無印。全音下がったらsus2。半音下がったらm。全音上がったらsus4。
五度音。完五度だと無印。半音下がったら-5か♭5。半音上がったら+5か♯5、またはaug。
付加音。四音目に付ける音。長六度だと6。短七度だと7。長七度だと△7、またはmaj7。

九度以上の付加音をつける場合
短七度を含んだ五和音という決まりになっている。
短七度を含ませたくない場合は、addを付けて表示。add11とかね。

減和音
三度音が短三度、五度音が減五度の組合せ。四音目に長六度が加わることもある。dimと表記。

パワーコード
ルート音と五度音だけで成り立ってたりする和音。C5とか。ロックに頻出っぽい。

dim、またsus2やsus4は経過音としての働きがあるんじゃないかな。
dimは少なくともそうある。sus系統がイマイチわからん。

sus系列は三度音が三度音じゃなくなるので、和音としては不安定になってしまうから、どうなんだろうなあ。

sus2について
sus2の配置を入れ替えると、四度堆積に基づく三和音になる。その意味がまだわからないけどね。

sus4について
これも四度堆積に基づく三和音になるんだよね。多分。sus2と違うのはルート音だね。

ちなみに五度音が全音上がると、ルートがインバージョンしている違うコードに聞こえる。三度音は全音上がれるけど、五度音が全音上がらないのはそういう事情じゃないかしら。

PR

2008/12/07 22:35 | Comments(0) | TrackBack() | 音楽製作

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<We Can Work It Out/Beatles | HOME | 復習>>
忍者ブログ[PR]